12/17・12/18震災などで困っている女性・シングルマザーのための安心年越しホットライン

電話番号:0120-143-183
日時2011年12月17・18日10:00〜16:00
主催:NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
協力:しんぐるまざあず・ふぉーらむ連絡会
   NPO法人全国女性シェルターネット

震災などで困っている女性・シングルマザーのための安心年越しホットライン

全国の固定電話
携帯電話から無料
大震災で困っていること、
暮らしのこと
仕事のこと
家族のこと
離婚や非婚の母、シングルマザーに関する相談
DV・ハラスメントの相談
労働に関する相談
年金や雇用保険、手当などの相談…
(どの時間帯も弁護士に相談ができます)

民間支援団体で相談を受けている女性相談員、弁護士、精神保健
福祉士、社会保険労務士産業カウンセラー、キャリアコンサルタント
ファイナンシャルプランナーなどが協力して相談を受けます
ご相談いただいた内容は匿名で統計的に処理をして公表するほか、
助成事業者への報告書に掲載することがあります
!(秘密は厳守します)

連絡先

NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2 - 2 8 日下ビル
TEL/FAX 0 3 - 3 2 6 3 - 1 5 1 9 jimukyoku@single-mama.com
http://www.single-mama.com

12/17第17回社会運動ユニオニズム研究会(東京)

日時:2011年12月17日(土)13:30〜17:30
場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟2階第9会議室
(高層のリバティータワーを入り、左手奥の出口を抜けると研究棟1階入口です)
地図 http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
参加申込み:12月16日までに高須裕彦まで
      h_takasu(a)jca.apc.org (a)を半角の@に置き換えて送信下さい。
社会運動ユニオニズム研究会
http://socialmovementunionism.blogspot.com/

第17回社会運動ユニオニズム研究会

テーマ:香港のNGOから学んだこと
報告者:平野太一さん
共催:LaborNow
   明治大学労働教育メディア研究センター
   一橋大学フェアレイバー研究教育センター
========================

平野太一さんから自己紹介と報告課題

大学卒業後、中小系の印刷会社の営業として入社。勤続3年3か月。会社は、ルートセー
ルスで売上をあげていた。入社半年過ぎた頃から、多忙であり、心身を壊し休
職。休職中に、ある労働組合に加盟。会社との団体交渉を通じて、未払いの残業代な
どを獲得し、退社。

退社後、組合員を続けながら労組で、ボランティアスタッフとして活動をした。その
中で、日本の社会運動に疑問を持ち始め悩んでいるときに、香港のNGOの一つで
あるAsia Monitor Resource Centreのインターン制度の話を聞き、インターンとし
て2011年4月〜10月、香港や中国の社会運動に
参加した。

報告内容
(1)香港編
団体交渉権をもたない香港の労働組合が、どうやって労働者を組織していくのか。ま
た、中国本土の御用組合の息が掛かったナショナルセンターと台湾系のナショナル
センター、そしてそこにも属さない独立系のナショナルセンター(ITUC加盟)がどうやっ
て誕生したのか。そして、コミュニティベースのNGOが生まれた背景と
今の役割はどうなっているのか。

(2)中国編
GDP世界2位となり、目まぐるしい経済発展を遂げる中、その光を支える農民工と呼ば
れる出稼ぎ労働者が、どういう状況にあるのか。団体交渉権は認められている
ものの、ストライキ権をもたない労働者。御用組合と批判されるACFTU以外の組織が労
働者を組織化することが許されないという中で、中国のNGOや香港の
NGOは、どのようにして未組織労働者を組織化していくのか。アジアの発展途上国は、
中国の経済システムをモデルにしている中、中国はますます、複雑になってき
ている。

連絡先

社会運動ユニオニズム研究会
http://socialmovementunionism.blogspot.com/

12/15市民が創るどうする社会保障改革 in Tokyo「結局財源はどうするの?」〜(東京)社会保障・税一体改革集中検討会議 番外編

日時:12月15日(木)18:30〜
場所:星陵会館 ホール
千代田区永田町2−16−2
http://www.seiryokai.org/kaikan.html
参加費:無料・申し込み不要
共催:集中検討会議番外編実行委員会(連絡先:いきいき福祉会045-337-3366)
(呼びかけ人:赤石千衣子/有吉晶子/小川泰子/生水裕美/湯浅誠
内閣官房社会保障改革担当室 

市民が創るどうする社会保障改革 in Tokyo「結局財源はどうするの?」〜(東京)社会保障・税一体改革集中検討会議番外編

「次の世代に命をつなぐ」
社会保障集中検討会議に委員として参加してきた私たち5人は、その共通の思い
を持って提言してきました。今回2011年6月30日に出された「社会保障・税一体
改革成案」は、21世紀の日本を担う次世代を見据えての改革にしなければなりま
せん。

私たち5人は、「今回の社会保障と税の改革は、他人任せではなく、全ての日本
人が当事者として考え、意見を持ち、議論し、よりよい改革にするための提案を
するのが市民の責任」と考えました。

介護保険制度を創って10年がたちました。しかし、日本の深刻さがどんどん若年
層へと広がっています。拡大する格差や失業問題、そして、震災と放射能汚染等
々、社会保障を支える人が居なくなるような状況です。そして、高齢者問題はこ
れからが正念場です。

 日本に暮らす人々全てが<次代を繋ぐ>ことを第一に考え、だから、市民の議
論と提案が必要です。社会保障も税も「支え合い」だから、、、。

プログラム

開会      18:30
基調提起    駒村康平さん(慶應義塾大学教授)
パネラー提起  峰崎直樹さん(政府・与党社会保障改革検討本部事務局長)
八代尚宏さん(国際基督教大学教授)
藻谷浩介さん((株)日本政策投資銀行地域振興グループ参事役)
パネルディスカッション
湯浅 誠さん(コーディネータ)
閉会      20:50

連絡先

集中検討会議番外編実行委員会(連絡先:いきいき福祉会045-337-3366)

12/10「ミシュカの森2011」〜悲しみを支えるもの〜

日時:2011年12月10日(土)14:00〜17:00
場所:女性就業支援センターホール JR田町駅都営地下鉄三田駅 徒歩すぐ
参加費:1000円
主催:ミシュカの森実行委員会
共催:上智大学グリーフケア研究所・上智大学 文学部哲学科・ベグライテン
連絡先:ANA71805@nifty.com

「ミシュカの森2011」〜悲しみを支えるもの〜

世田谷事件から11年、柳田邦男氏、日野原重明氏らの励ましを受け、
悲しみからの修復を探ってきました。

震災を経た今年は、
上智大学グリーフケア研究所や文学部哲学科の共催で、
悲しみを、いのちを育む力に変えていこうと模索する方々と
手を携える企画となりました。

銀河鉄道の夜」の朗読を基調通音に、
アートを軸に世田谷事件から今回の震災に至るまで、
地域支援に関わる方々をお招きする予定です。

従来の単線的な「援助する」・「援助される」と言う関係性を超えた、
思考と行動を模索していけたらとの日頃の思いを
形にできたらと思っています。
思いを繋ぐアートセッションにもご参加頂けます。
たくさんの方々のご来場を心よりお待ち申し上げております。

連絡先

ミシュカの森実行委員会
ANA71805@nifty.com

12/9BREAD AND ROSES 8 〜私たちにパンと誇りを!〜2011年、日本と世界が揺れた(東京)

日時:2011年12月9日(金)19:00〜22:00/ OPEN 18:30
場所:六本木スーパーデラックス
〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-25 B1F(六本木ヒルズ隣)
日比谷線/大江戸線六本木駅より、六本木通り沿いを西麻布方面へ徒歩5分
入場料:500円(反貧困たすけあいネットワーク会員は無料です。この機会にぜひご加入ください!)
主催:反貧困たすけあいネットワーク

BREAD AND ROSES 8 〜私たちにパンと誇りを!〜2011年、日本と世界が揺れた

大震災、原発事故、エネルギーシフト、TPP、アラブの春、世界経済危機、
そして「We are the99%」・・・。2011年は、間違いなく、日本史と世界史に
刻まれる一年となりました。多様化・細分化されたと言われて久しい現代世界
で、これだけ世論を二分するような「大問題」が噴出するのは、私たちを取り
巻く地殻変動の大きさを物語っているのかもしれません。
2011年の年の瀬、とても「過去」にはならないこの一年を、多彩なゲストとと
もに振り返ってみたいと思います。

SPEAKER

河添 誠(首都圏青年ユニオン書記長)
湯浅 誠(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局次長)

SPECIAL GUEST(順不同)

雨宮処凛(作家)
大野更紗(作家、「困っているひと」著者)
金子 勝(慶應義塾大学経済学部教授)
熊谷晋一郎(小児科医)
田原 牧(東京新聞 元カイロ特派員、現・特別報道部デスク)(予定)
七沢 潔(ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」担当ディレクター)
福山哲郎民主党、前・内閣官房副長官
福島みずほ社会民主党党首)(予定)
小池 晃(日本共産党 政策委員長)

DJ: Freedom School Crew

★インターネット生中継あり★
http://www.ustream.tv/channel/breadandroses

「反貧困たすけあいネットワーク」とは?
ワーキングプアのための「たすけあい制度」を運営しています。就業中の方が
、病気やケガで働けなくなったときの「休業たすけあい金」給付、生活困窮時
の「生活たすけあい金」による救援に加え、若者のための居場所づくり、労働
・生活相談などを行っています。

■反貧困たすけあいネットワーク会員募集中
ホームページから、オンライン入会手続きができるようになりました!
http://www.tasukeai-net.org/

■支援カンパ大歓迎!
ワーキングプアの「たすけあい制度」をご支援ください。
[ゆうちょ銀行]
郵便振替口座:00170−4−357236
口座名:反貧困たすけあいネットワーク
*通信欄に「たすけあいカンパ」とお書き添えください。
みずほ銀行
みずほ銀行 大塚支店 普通 2091514
口座名:反貧困たすけあいネットワーク
*住所・氏名・金額の内訳を、事務局までお知らせください。

お問い合わせ

反貧困たすけあいネットワーク
代表運営委員:河添 誠(首都圏青年ユニオン書記長)
事務局長:湯浅 誠(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局次長)
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-33-10 東京労働会館5F
公共一般労組内 首都圏青年ユニオン気付
Tel. 03-5395-3807 Fax. 03-5395-5139
E-mail: main@tasukeai-net.org
URL: http://www.tasukeai-net.org/

12/8 東日本大震災復興支援チャリティイベント第一弾 大震災から見えてくる日本〜新たな課題と今後の展望〜(東京)

日時:2011年12月8日(木)18時開場18:30〜21:00
場所:淀橋教会インマヌエル礼拝堂(東京都新宿区百人町1-17-8)
http://www.yodobashi-church.com/
JR山手線・新大久保駅改札を出て左側徒歩3分
JR総武線大久保駅北口改札を出て右側徒歩1分
参加費:自由献金(全額、淀橋教会災害支援緊急援助隊アガペーCGNの活動資
金となります) http://www.yodobashi-church.com/view.php?id=1245
申し込み:当日、会場へ直接お越し下さい。先着1,000名様まで
主催:いのちのフォーラム

3月11日に発生した東日本大震災は、多くの死者や行方不明者を出しただけでな
原発問題という新たな問題を浮き彫りにしました。
震災を通じて見えてきた課題と、今後の展望について、自殺や貧困問題に取り組
有識者に自由に語っていただきます。
どなたでも参加できます。 奮ってご参加ください!
出演
雨宮処凛(作家)
香山リカ精神科医
湯浅誠反貧困ネットワーク事務局長)
清水康之NPO法人自殺対策支援センターライフリンク代表)
中下大樹(真宗大谷派僧侶)
(出演者の本の販売とサイン会も行われます。サイン会の整理券は18時から配布します)

連絡先

主催:いのちのフォーラム 東京都江東区清澄2-8-5 TEL03-5201-3708
http://www.inochi.or.jp/
東日本大震災復興支援チャリティイベント実行委員会
後援:寺ネット・サンガ 絆ネットワーク

2012年3月22日(木)18時半〜21時@淀橋教会にて東日本大震災復興支援チャ
リティイベント第二弾を開催
出演 雨宮処凛香山リカ湯浅誠清水康之・中下大樹他、ゲスト多数

12/7「派遣法改正案の骨抜きを許さない12・7緊急集会〜派遣切りをくり返さない法改正を!」(東京)

日時:12月7日(水)12:00〜13:15
場所:衆院第1議員会館第4会議室
主催:労働者派遣法の抜本改正をめざす共同行動

連絡先

全労連 事務局次長 井上 久
東京都文京区湯島2−4−4
全労連会館4階 〒113-8462
TEL5842-5611 FAX5842-5620