2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/30最賃の大幅引き上げと、中小企業支援の抜本的な改善を求めるシンポジウム(北海道)

日時: 7月30日(金)18:30〜21:00 場所: かでる2・7 4階 大会議室(札幌市中央区北2条西7丁目) 資料代: 500円(会員は300円) 詳細とチラシはこちらのHP→ http://www015.upp.so-net.ne.jp/hanhinkondo/ 【連続学習会の予定】 第2回 「精神障害と貧…

7/30生活保護支援法律家ネット合同実務研修会 IN 福井

広げよう!生活保護支援の輪 2007年4月の首都圏生活保護支援法律家ネットワーク設立以来、生活保護に関する各地のネットワークが次々設立・発展してきました。これまで首都圏、九州、近畿、東北、静岡、東海、四国、中国の各ネットワークが設立され、登…

7/30子どものためのナショナルミニマム全国集会inWAKAYAMA 

日時: 2010年7月30日(金)14:30〜17:00 会場: 和歌山ビッグホエール(和歌山県和歌山市手平2-1-1) 入場無料・申し込み不要・子どもの参加歓迎 主催: 子どものためのナショナルミニマム・キャンペーン実行委員会プログラム 【その1】おはなし 湯浅 誠さ…

7/29司法修習生に対する給与の支給継続を求める緊急院内集会(東京)

日時: 2010年7月29日(木)17:00〜18:30 場所: 衆議院第2議員会館 第1会議室 主催: 司法修習生に対する給与の支給継続を求める市民連絡会 共催: ビギナーズ・ネット内容: 司法修習生に対する給与支給廃止の問題点について(日弁連担当者) 当事者の声…

7/25『Weabak:外泊』(ウェバク)上映&トークライブ(京都)

日程: 2010年7月25日(日) 場所: ひと・まち交流館 京都 第5会議室(3階)河原町五条下がる東側 TEL:075-354-8711 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html 京阪「清水五条」駅下車徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分 料金: 一般 1,000円…

7/24 日弁連人権大会プレシンポジウム 

「子どもの貧困」貧しいのは僕のせい? 選びたい!自分の未来を日時: 7月24日(土) 午後1時〜4時 会場: 川口駅前「フレンディア」(キュポ・ラ本館棟4階) 入場無料 内容: パネルディスカッション「子どもの貧困に関する実態報告」 基調報告者 白…

7/24 レイバー映画祭 2010 映画から世界が見える!(東京)

2010年夏。私たちの未来や生きる権利は、アイスクリームのように溶けていくの か? それはもう、どうにもならないものなのか? 死亡率100%の生き物、人 間。あきらめるのはまだ早い。せっかくもらった命、死ぬまで生きよう!上映作品は、資本主義の本質に迫…

自殺と貧困から見えてくる日本 レポートブック

自殺問題、貧困問題を考える原点 2010年3月10日に開催されたシンポジウム「自殺と貧困から見えてくる日本」が本になりました。 *当書籍の売り上げの50パーセントは貧困問題/自殺問題対策の活動費に充てられます監修: 反貧困ネットワーク、NPO法人自殺対策支…

7/16「子どもを貧困と格差から守る連絡会議」

「子どもを貧困と格差から守る連絡会議」では7月の連絡会議で、児童虐待予防のとりくみについて学習します。 世田谷区子ども部要支援児童担当課要保護児童支援担当係長の渡部たづ子さんが報告してくださいます。 会議は誰でも参加できますので、お気軽にど…

7/15「菅新内閣発足・参院選後の情勢と財政のあり方を考える学習交流集会」

〜 軍事費削減・消費税増税反対・国民本位の財政の実現を 〜 「菅新内閣発足・参院選後の情勢と財政のあり方を考える学習交流集会」のご案内国民の世論と運動の高まりのなかで辞任に追い込まれた鳩山前首相に代わって、6月8日に菅新内閣が発足、7月には参…

「司法修習生に対する給与の支給継続を求める要請書」への賛同(団体・個人)のお願い

司法修習生に対する給与の支給継続を求める市民連絡会 代表幹事 笹森 清 (労働者福祉中央協議会) 同 清水 鳩子(司法に国民の風を吹かせよう実行委員会) 同 本多 良男(全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会) 副代表幹事 山口 二郎(北海道大学教授)…

「子どもの貧困NO!」アンケートのお願い

「子どもを貧困と格差から守る連絡会議」では、子どもの貧困実態や解消のためのとりくみ、求める政策や意見を広く都民から集めようと、アンケートにとりくむことにしました。アンケート用紙は、以下の都教組ホームページからダウンロードできます。http://ww…

7/4「東京プライド・パレード」公式プレ・イベント

東京プライド・シンポジウム〜「公共性」を再考する〜今年、3年ぶりに復活する東京プライドパレード。パレードとは「性的マイノリティ」の祝祭にとどまるものではありません。当事者の存在と当事者の抱える問題を「公」のものにしていく(社会に共有された…

7/3「地方分権とナショナル・ミニマムのあり方を考える」(東京)

日時: 2010年7月3日(土)13時〜17時 場所:弁護士会館2階講堂クレオ 内容: 1 講演 岡田広行(東洋経済記者) 「地方分権改革の現状と労働・社会保障分野を中心としたナショナル・ミニ マムへの具体的影響」 2 報告 (1) 労働行政の現場から 森崎 巌(全…

7/3「月あかりの下で〜ある定時制高校の記憶〜」完成披露有料試写会in東京

かつて学校で夢をつぶされた彼らが、再びその夢を語ることができた場所・・・ それは〈学校〉だった―夜間定時制高校― そこはいま働く若者たちの学びの場、そして小・中学校で不登校、 高校を中退した若者たちの再出発の場となっています。 映画の舞台は、1学…