11/21 派遣労働を女性の視点から考える

日時:2008年11月21日(金)18:00-20:00(開場17:50)
場所:弁護士会館2階 講堂「クレオ
入場無料・申込不要

第一部 基調報告
東京弁護士会両性の平等に関する委員会委員
第二部 現場からの実態報告
第三部 パネルディスカッション
 パネリスト
 竹信三重子氏(朝日新聞編集委員
 川口美貴氏(関西大学大学院法務研究科教授)
 鴨桃代氏(全国コミュニティ・ユニオン連合会会長)

 「ワーキングプア」などの実態が社会的に問題となり、派遣労働のあり方が問われています。
 しかし、派遣労働の中核を占める女性たちの状況はどうなっているでしょうか。1985年、男女雇用機会均等法が成立、その後改正が重ねられ、一見、男女の平等な雇用・就業への取組が進展してきているように思われています。しかし、同じ年に労働者派遣を解禁する労働者派遣法が成立し、その後の相次ぐ改正や規制緩和により、女性たちの間で派遣労働者などの非正規労働者が急増しています。火正規労働者の急増は、女性の貧困化を広げ、雇用の機会均等に逆行する自体をつくり出しています。
 今、派遣労働などの非正規雇用の増大と貧困の実態についての認識が広がる中、これを女性・ジェンダーの視点でとらえ直し、現場からの報告等を聞きながら、非正規雇用・派遣の問題点と規制のあり方を考える機会にしたいと思いますので、是非ご出席ください。

主催:東京弁護士会
お問合せ:東京弁護士会人権課 03-3581-2205