5/23 介助者の生き方・働き方を考える集い in 東京


チラシPDF

トークセッション「介助者たちは、どう生きていくのか?」

日時:2009年5月23日(土) 18:30〜21:30
場所:なかのZERO (西館 学習室A,B)
(JR、東京メトロ東西線「中野」南口より徒歩8分)
地図 http://www.nices.jp/access/zero.html
参加費:300円


あなたは正規職員を望みますか? 登録介助者としてそこそこ生きていきますか?
ケアマネ資格をとって、キャリアアップの道を目指しますか? 体を痛めたら、仕事どうしますか? それとも介助の仕事は次の仕事が見つかるまでの腰かけですか。
あなたは介助をこれからも続けていきますか? これから、未曾有の介護社会に突入しようとしています(50年後には65才以上の人口比率が4割強)。障害者や高齢者等、介助・介護を必要とする人と共に、これからどのように私たちはこの地域社会で働き、生きていったらいいのでしょう? 
今回の企画(トークセッション)では、介助者・介護者の生き方、働き方をめぐる諸問題について、地域で障害者介助(介護)に携わってきた出演者相互で語り合うとともに、参加者のみなさんとともに議論を深めていきたいと思います。


セッションのテーマ:介助・介護の専門性、キャリアアップ、生活保障のあり方、感情労働、責任、愛、賃金、介助者にとっての自立 など


出演
杉田 俊介 (ケア労働者、批評家 『フリーターにとって自由とは何か』他)
瀬山 紀子 (介助者、研究者 障害学・ジェンダー論など)
寺本 晃久 (ヘルパー、ピープルファースト支援者、『良い支援?』共著者)
ペペ長谷川 (介助者、『だめ連宣言』)
渡邉 琢 (かりん燈〜万人の所得保障を目指す介助者の会)


問い合わせ
・かりん燈 karintoukaijo@yahoo.co.jp
・LLCてくてく tekutekudesu@nifty.com


かりん燈ホームページ&ブログ
http://www.k4.dion.ne.jp/~karintou/index.html
http://blogs.dion.ne.jp/karintoupossible/
LLCてくてくホームページ
http://homepage2.nifty.com/tekutekudesu/